竹刀の手入れ
竹刀はたとえ一回でも使えば『ささくれ』や『割れ』が発生する場合があります。 そのままにしておくと
事故につながります。
ささくれとは、木材や竹などが部分的に毛羽立った状態を指します。
このような状態では、稽古中にささくれが相手の目に入ったり、防具がない所に刺さったりするかもしれません!
稽古前に自分の竹刀を点検し、もしわからなければ先生に見てもらうようにしてください。
Your shinai might have been tipped off or cracked. If you leave it like that, someone might get hurt. By 'tipped off' I mean bamboo or wood becomes partially split into tiny pieces. If you leave it tipped off, the tiny pieces might get into your partner's eyes or slip into unprotected parts of his or her body.
Before practice please check your shinai for dangerous parts. If you do not know how to check, you may ask a sensei. (Translated by Mayu, typed by Yujiro Nakano)
スポンサーサイト